でん六のロカボナッツチョコをレビューします。
普通のナッツよりは糖質が高くなる分、チョコの甘さを味わえて満足感を得やすい、糖質オフダイエット中の間食・おやつにオススメです。
ロカボナッツチョコの糖質など栄養成分表示
ロカボナッツチョコ 160g 小袋タイプの一袋の糖質量など栄養成分表示です。
1子袋(13g)当たり
糖質4.6g
食物繊維0.9g
たんぱく質1.6g
ちなみに食べきりタイプのロカボナッツチョコ 34gも販売されていて栄養成分は以下の通りです。
1袋(34g)当たり
糖質12.1g
食物繊維2.4g
たんぱく質4.3g
ロカボナッツチョコを食べた感想など
ピーナッツ、クルミ、アーモンドと3種類のナッツが入っていて、ピーナッツはチョコレートの下に小麦粉もコーティングされている感じでサクサク食感となっています。
ノンシュガーチョコを使用していますが、砂糖も使われていて甘さがしっかりあります。
ナッツ類やチョコが好きなら普通に美味しく食べられると思います。
普通のナッツ類だと食べても味気ないと感じるなど、お菓子としての甘さが欲しい時に嬉しいです。
糖質オフダイエットの間食・おやつにオススメ
ナッツは糖質オフダイエットでは定番とも言える食品ですが、低糖質な分、あまり満足感が得られないという人も多いと思います。
そういう意味でロカボナッツチョコは、糖質が増える分、しっかり甘さを味わえて、糖質オフダイエット中の間食・おやつにオススメです。
賞味期限も長く持ち運びもしやすいので、家だけでなく外出時などにも食べやすいです。
食べ過ぎてしまうと結局糖質量は増えてしまいますが、小袋タイプであれば一袋や二袋ならそれほど気にならない量だと思います。
でん六(DENROKU)からは他にもロカボハニーナッツやロカボココナッツmixも販売されていてオススメです!